初めて白髪を発見した時は、「あー、ついに来た。でもまだチラホラだから染めるのは先の話」と思っていました。
しかし、探すと結構あったのです。
パッと見はシルバーヘアではないですが、近付いたりハーフアップの時に目立ちます。
特に内側の隠れた部分に白髪が多いです。
どのタイミングで白髪染めをしようか迷いましたが、友人知人に白髪を見られるのがイヤだったし、やっぱり白髪は老け込んだ感じなので、初めて白髪染めをしてみることにしました。
日頃から無添加など衣食住において自然素材にこだわる私は、白髪染めも安心安全なタイプが理想です。
インターネットで白髪染めを調べたら、自然素材が多めに使われた成分のトリートメントタイプがありました。
これならお風呂で手軽にできます。
どの白髪染めもカラーはブラックとダークブラウンが多く、詳細を読むと、おすすめはダークブラウンのようです。
ブラックだと白髪染め丸わかりだったり、重く見えてナチュラルさが失われるので私もダークブラウンを選びました。
私の地毛は赤みのあるブラックなので、ダークブラウンはベストマッチです。
実際にトリートメントタイプの白髪染めをしたら、とてもナチュラルで理想通りになりました。
髪色やイメージはそのままで艷やかになっています。
ハーフアップアレンジも自信を持ってできるようになりました。